世田谷区のデイサービス有隣ケアセンター

社会福祉法人 東京有隣会

世田谷区のデイサービス有隣ケアセンター

社会福祉法人 東京有隣会

  • TOP
  • お知らせ
  • ケアマネージャーの方へ
  • ご利用希望の方へ
  • プライバシーポリシー

有隣ケアセンター 募集要項

令和6年9月1日時点の募集状況です。

<入職一時金について>
転職エージェントやその他有料媒体を利用せず、当ホームページより直接応募の上、採用となった一部職種について入職一時金を支給致します。
【対象職種】看護師・介護職員・介護支援専門員・生活相談員
【金額】常勤:計20万円 非常勤:入職時週契約時間÷40×20万円 例)週20時間勤務契約の方なら合計10万円
【支給方法】一ヶ月継続勤務後翌月25%・六ヶ月継続勤務後翌月25%、十二ヶ月継続勤務後翌月50%、給与支給時に支給
※令和6年度時点。支給の有無・金額・支給方法・対象職種などは今後変更する場合があります

介護職員(非常勤)

送迎ドライバー(非常勤)

介護職員(非常勤)

雇用形態非常勤
仕事の内容通所介護事業所における介護業務
学歴不問
資格・経験等【資格】
初任者研修
実務者研修
介護福祉士 いずれかをお持ちのかた
【経験】
業務としての介護経験 2年以上
賃金基本時給1,100円~
※下記処遇改善手当1及び2を含み時給1,350円~
手当・処遇改善手当【1・ベースアップ】:所定内実労働時間×150円
・処遇改善手当【2・介護職分配】:所定内実労働時間×100円
・交通費は実費支給
・超過勤務手当法定通り支給
昇給・賞与昇給:会社実績と勤務評価による 賞与:非常勤前年度支給実績なし
その他待遇・条件制服:貸与あり
社会保険:法定通り
有給:6か月継続勤務後に法定通り支給
バイク・自転車通勤可
就業日数週3日以上 日曜定休
就業時間8:00~18:00の間で応相談
定年制65歳 ※場合により延長あり
就業場所〒156-0055 東京都世田谷区船橋2-15-38
社会福祉法人東京有隣会 有隣ケアセンター
連絡先・履歴書送付先〒156-0055 東京都世田谷区船橋2-15-38
社会福祉法人東京有隣会有隣ホーム『有隣ケアセンター採用担当』宛
TEL:03-3484-3600
yurin_home@tokyoyurinkai.or.jp
備考ご興味のある方、まずは採用担当までご連絡ください(TEL:03-3484-3600)。
直接の履歴書送付(郵送・メールyurin_home@tokyoyurinkai.or.jp)も受け付けております。
※有隣ケアセンター採用受付窓口は有隣ホームと共通となっております。

送迎ドライバー(非常勤)

雇用形態非常勤
仕事の内容送迎業務及び送迎に伴う介助
学歴高校卒業以上
資格・経験等【資格】
普通自動車運転免許
介護系資格(介護福祉士・実務者研修・初任者研修)お持ちのかた歓迎
【経験】
送迎などの運転業務経験あれば尚可
賃金基本時給 1,200円
※下記処遇改善手当含み時給1,350円
手当・処遇改善手当【ベースアップ】:所定内実労働時間×150円
・交通費は実費支給
・超過勤務手当法定通り支給
昇給・賞与昇給:会社実績と勤務評価による 賞与:非常勤前年度支給実績なし
その他待遇・条件制服:貸与あり
社会保険:法定通り
有給:6か月継続勤務後に法定通り支給
バイク・自転車通勤可
就業日数週3日以上 日曜定休
就業時間①7: 45~18: 00 休憩345分
※朝7:45~10:00、夕15:45~18:00の送迎、両方担当する場合(休憩中は帰宅も可)
②7:45~10:00 休憩なし
③15:45~18:00 休憩なし
定年制65歳 ※場合により延長あり
就業場所〒156-0055 東京都世田谷区船橋2-15-38
社会福祉法人東京有隣会 有隣ケアセンター
連絡先・履歴書送付先〒156-0055 東京都世田谷区船橋2-15-38
社会福祉法人東京有隣会有隣ホーム『有隣ケアセンター採用担当』宛
TEL:03-3484-3600
yurin_home@tokyoyurinkai.or.jp
備考ご興味のある方、まずは採用担当までご連絡ください(TEL:03-3484-3600)。
直接の履歴書送付(郵送・メールyurin_home@tokyoyurinkai.or.jp)も受け付けております。
※有隣ケアセンター採用受付窓口は有隣ホームと共通となっております。
お知らせ一覧へ
  • ご利用希望の方へ
  • ケアマネージャーの方へ

有隣ケアセンター

社会福祉法人 東京有隣会

〒156-0055 東京都世田谷区船橋2-15-38
TEL: 03-3482-3003 FAX: 03-3482-3031

  • ケアマネージャーの方へ
  • ご利用希望の方へ
  • プライバシーポリシー

  • インスタグラム

  • 有隣病院
  • 有隣ホーム
  • 第2有隣ホーム

© 社会福祉法人 東京有隣会

  • TOP
  • ホーム